UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

H29 12/10 練習試合 峰塚中・A.C.Re:Salto戦

12/10(日)、本校グラウンドに中体連の峰塚中、ジュニアユースのクラブチームのA.C.Re:Saltoをお招きして、練習試合を行いました。

対:A.C.Re:Salto

(青:上宮太子、白:A.C.Re:Salto)





結果:4-1(1-0、3-1) ※30分×2

来季アドバンスリーグで2部に昇格するA.C.Re:Saltoとの試合。技術が高く、ハードワークができる選手がたくさんおられるチームでした。

最初の1本は、Aメンバー主体での試合。
立ち上がりはボールの周りが悪く、また球離れが悪いところに混戦となってしまうことが多く、リズムの悪いものとなってしまいました。前線の運動量が少なく、効果的な攻め上がりができませんでした。選手を交替させる中で徐々に運動量が増していき、リズムの良い攻めが見られるようになりましたが、奪われてからの切り替えが悪く、DFの形ができずにあわてて対応してしまう場面が何度か見られました。

2本目は前線に起点が出来、裏の空いたスペースにサイドや前線の選手が顔を出してボールを受ける場面がよく見られました。ある程度ボール支配率が高かったため、サイドバックの攻撃参加も見られました。しかし、ミスした時にその空いたスペースを使われて攻め込まれる場面も目立ち、守備でのポジショニングや対応の悪さも見られました。失点もゴール前での対応の悪さから始まり、一瞬の隙を突かれてしまった場面も何度かあり、守備面での課題が現れてしまったように思いました。

対:峰塚中

結果:5-0(3-0、2-0) ※30分×2

球際が強く、ハードワークができる選手が多い峰塚中との試合です。

このゲームのある程度高いボールポゼッションができました。特に1本目はコーナーキックから2得点を奪い、ペナルティエリア付近でボールを持つ時間も多くありました。中盤での攻防に勝っていたため、相手も若干引いて守っていたこともあり、ある程度余裕を持ってプレーをすることができましたが、前線での奪われてからの切り替えが遅く、簡単に蹴られて相手FWにもたれてしまうという場面も何度か作ってしまいました。

後半は1年生主体のチームでの対戦。細かいパスを繋ぐことをテーマになりましたが、その分運動量が増し、サイドを起点に早いボール回しができたと思います。右から攻めて左で終わるというような、流れの良い攻撃が何度か見られました。かみ合わない場面も何度かありましたが、相手陣内でのプレーが多かったため、危ない場面はさほどありませんでしたが、守備への切り替えやポジショニングではまだまだ注文を付けたくなる場面は何度もあったように思います。

峰塚中とRe:Soltoと試合も引き締まった熱い試合が見られました。





試験明け最初の試合で30分4本させていただきました。相手が中学生ということもあって、フィジカルではまだまだ負けていませんが、サッカーもフィジカル勝負になってしまった場面もたくさんありました。後ろからのロングキックに頼って、相手の裏へ蹴り込むだけになってしまい、単調な攻撃になってしまったところもありました。また、優位にボールを持っている分パスも増えましたが、細かいパス回しの中でパスが強すぎたり、弱すぎたりという加減で、最後までなかなかうまくいかないという攻撃も目立った試合でした。

また、守備面では相手に奪われてから形がそろうまでに時間がかかってしまっています。カバーリングができている選手とできていない選手がはっきりとわかれたように思います。また、簡単に前線へ蹴らせてしまってピンチを迎えることもあり、守備の意識ではこの試合ではあまり高くは感じられませんでした。

全体を通して、リアクションでサッカーをしているような展開が多く、チームとして何ができたかと問われると、まだまだ足りないものが多いように思います。チームとしての引き出しはまだまだ少ない状況です。この冬休みの期間を大切にして、修正をしっかりとしてもらいたいと思います。

来週から2年生が修学旅行へ向かうため、試合はしばらくありません。1年生だけになる期間もありますが、今日の試合で得た課題をどれだけ修正できるかどうかの期間だと思っています。レベルアップできるよう取り組んでもらいたいと思います。

峰塚中学校のみなさま、A.C.Re:Saltoのみなさま、本日はありがとうございました。