UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

R6.4.21 春季大会1次予選2回戦 東大谷高校

4/21(日)、「令和6年度大阪春季サッカー大会」の1次予選2回戦が堺西高校で行われ、東大谷高校と対戦しました。

f:id:utfc1987:20240421214048j:image

いよいよ春季大会が始まりました。

1年生も加わり、チームが少し大所帯になった中で選ばれた20人。

前日も26名が朝の時間を使って紅白戦を行い、その中でベンチメンバー20名を選びました。

f:id:utfc1987:20240421134557j:image
f:id:utfc1987:20240421134602j:image
f:id:utfc1987:20240421134606j:image

 

雨の降る中での2回戦のゲーム。

やはり入りは固く、相手の厚い守備をなかなか切り崩すことはできませんでした。相手陣内でボールを支配する時間は多かったですが、奪われてから危ない場面となることも何度かありました。前半のうちに相手ゴール前で仕掛けたチャンスからうまく合わせて先制点をもぎ取ることができました。

 

後半はより膠着した内容となりました。相手のギアも上がり、前半以上にタフな内容となりました。交代選手を使いながら、なんとか相手の守備陣をこじ開けようとしましたが、最後まで得点を奪うことはできませんでした。しかし、ボールを奪われてからの後者の切り替えも粘り強く対応し、相手の得点を許すことなく、勝利で試合を終えることができました。

 

なんとか勝って、Jグリーンへ進むことはできました。内容からすると、もう少し得点を奪っていてもおかしくないものでしたが、相手の壁に阻まれてしまいました。

 

昨年の春季大会は3回戦で敗退してしまいました。今回は勝って結果を出したいと思います。

 

足元の悪い中、たくさんの方が声援にかけつけてくださいました。本当にありがとうございました。

 

次は2次予選1回戦(3回戦)、4/28(日)14:30kickoffです。(Jグリーン堺S9・vs早稲田摂陵)

 

東大谷高校のみなさま、会場校・試合運営に関わってくださったみなさま、ありがとうございました。

 

【試合結果】

1-0(1-0.0-0) ※35分×2

 

f:id:utfc1987:20240421214116j:image
f:id:utfc1987:20240421214122j:image
f:id:utfc1987:20240421214113j:image
f:id:utfc1987:20240421214118j:image
f:id:utfc1987:20240421214103j:image
f:id:utfc1987:20240421214106j:image
f:id:utfc1987:20240421214109j:image

令和5年度卒業生 進路実績

令和5年度卒業生(34期生) 進路実績

 

サッカー部 34期卒業生 12名

合格率・進学率 100%達成!

 

国公立大学

大分大 <国立大現役合格!>

 

▶私立大学◀

関西大

近畿大

大阪経済大

大阪工業大

摂南大(2名)

追手門学院大(2名)

桃山学院大

森ノ宮医療大

大和大

 

34期生サッカー部全員が見事に進路を獲得しました!

春から大学生として頑張っています!

これからの活躍を祈っています!!

R6.4.14 TM 富田林高校・ボランチ大阪

4/14(日)、本校グラウンドで富田林高校・ボランチ大阪と練習試合を行いました。

 

春季大会前の最後の練習試合。Aメンバーは最後の調整に富田林高校とテストマッチと行いました。

 

前半は攻め入られる場面が多く、相手の迫力のある攻撃をなかなか跳ね返すことができませんでした。自陣でボールを回される時間が続き、耐える場面が多かったですが、ゴール前の混戦から押し込まれてしまいました。その後、相手陣内に押し返す時間が徐々に増え、相手の守備の隙からミドルシュートが決まり同点に。最後は終了間際にセットプレーから追加点を奪うことが出来ました。

 

後半も相手陣内でボールを長く時間が増えましたが、セカンドボールを相手に拾われることが多く、攻め入るもなかなか決定的なチャンスを作れない時間が続きました。良い流れは作れていましたが、試合終了間際に相手選手に突破を許し、そのまま得点を許して同点で試合を終えることとなりました。

 

内容としては相手の方がチャンスも多かっただけに、同点でも良い結果かもしれません。ただ、勝っていたゲームでラスト5分を切って追いつかれると、気持ちの部分でのダメージが大きかったと思います。ただうまくいかなかった理由は、ほんの少しの勇気。チャレンジができずに消極的になってしまった結果、相手に押し込まれる結果となってしまいました。

 

Aサブチームはボランチ大阪と1本。

中盤での攻防を制して人とボールがよく動くゲームができました。まだまだうまくつなぐことはできませんでしたが、結果的に相手の背後をうまくついて、1-0で終えることが出来ました。

富田林高校とのB戦は、開始早々に守備の隙を突かれて失点。その後、コンタクトの多いタフなゲームとなりましたが、チャンスを活かしきれませんでした。

最後はボランチ大阪ともう1本。

果敢にボールを奪いに来る相手に対し、うまく剥がしながら対応したいところですが、パスミスが目立ち、逆にピンチを招く場面もありました。

 

今日のゲームは、春季大会に向けて課題がはっきりとしたゲームとなりました。まだまだ詰めの甘さが出てしまった部分、そして戦いきれなかった部分。メンタルの部分でも、もっと強気になってほしい場面もありました。能力の高い選手にやられてしまった部分もありました。

3年生にとっては、大きなトーナメントはあと3つ。そのうちの1つが始まります。今日の課題をこの1週間でどこまで修正できるか。

ベンチ入り20人の熾烈な争いも始まります。この1週間が非常に大切になります。しっかりリカバリーして、良い準備をしてほしいと思います。

 

富田林高校のみなさま、ボランチ大阪のみなさま、ありがとうございました。

 

【試合結果】

A戦:2-2(2-1.0-1)※35分×2

B戦 ※25分×3

vs富田林0-1

vsボランチ大阪2-0(1-0.1-0)

f:id:utfc1987:20240415201353j:image
f:id:utfc1987:20240415201322j:image
f:id:utfc1987:20240415201405j:image
f:id:utfc1987:20240415201318j:image
f:id:utfc1987:20240415201345j:image
f:id:utfc1987:20240415201326j:image
f:id:utfc1987:20240415201358j:image
f:id:utfc1987:20240415201337j:image
f:id:utfc1987:20240415201401j:image
f:id:utfc1987:20240415201332j:image

 

R6.4.14 【Bチーム】TM 日新高校

4/14(日)、1・2年で日新高校にお招きいただき、練習試合を行いました。

f:id:utfc1987:20240415200915j:image

昨日、入部説明会を行い、たくさんの新入生がサッカー部の説明会に参加してくれました。

その流れもあり、新たなメンバーも加えて、今日は13名の1年生に2年生5名が加わり、日新高校で4本の試合を行いました。

 

1本目は自分たちでメンバーを決めて、1年生だけでスタメンを組みました。

f:id:utfc1987:20240415200920j:image

相手に攻められる場面はあったものの、自分たちで作ったチャンスを生かして、サイドから流れを作り、得点を奪うことができました。

 

2本目は2年生が2名混じるも1年生主体で出場。中盤から豊富な運動量を見せて、1年生のコンビネーションで得点を奪うことができました。

 

3本目からは1・2年ミックスで出場。なかなか相手にチャンスを作られることもあるものの、得点も奪うことができました。ただ、最後の2本は、やはり体力的な厳しさを痛感した試合でした。徐々に足が止まり、相手に押し込まれる場面が目立ちました。

 

1年生は春休みから練習に参加し、いくつか試合を経験して、チームとしてやろうとすることを理解しつつあります。今日も試合の中で練習で得たことを発揮しようと取り組みましたが、まだまだうまくいきません。

練習が試合に生きているということを、試合を通して改めてわかった選手も多かったようです。

 

今日は相手の方が良いチャンスを作るものの、ポストに嫌われる場面もたくさんあり、勝ち越したものの、内容はまだまだ満足できるものではありませんでした。

 

とはいえまだまだこれからの1年生。これからのスキルアップが楽しみです。今日のメンバーから春季大会のメンバーに入ってくる選手が1人でも多くいてくれれば、これほどチームとして刺激になることはありません。

チーム力底上げのためにも、頑張ってトレーニングに励んでほしいと思います。

 

日新高校のみなさま、ありがとうございました。

 

【試合結果】

3-2(1-0.1-0.1-1.0-1) ※35分×2.30分×2

f:id:utfc1987:20240415201001j:image
f:id:utfc1987:20240415201012j:image
f:id:utfc1987:20240415201016j:image
f:id:utfc1987:20240415200950j:image
f:id:utfc1987:20240415201027j:image
f:id:utfc1987:20240415201031j:image
f:id:utfc1987:20240415200942j:image
f:id:utfc1987:20240415200946j:image
f:id:utfc1987:20240415200954j:image
f:id:utfc1987:20240415201023j:image
f:id:utfc1987:20240415201006j:image

 

 

R6.4.7 【Bチーム】TM ボランチ大阪

4/7(日)、Bチームは、本校グラウンドでボランチ大阪と練習試合を行いました。

 

Aチーム18名はリーグ戦へ。それ以外のメンバーは1・2年生でボランチ大阪と対戦しました。

 

最初は新1年生で出場。この春勝てていないボランチ大阪相手に、自分たちでボールを握りながら、チャンスを伺いました。しかし、前線でのつながりが噛み合わず、単調な攻撃となってしまいました。守備の意識は高く、ボールを奪ってから攻撃しようという意識は高かったですが、結果得点を奪うことはできませんでした。

 

2本目は2年生中心の試合。相手の早いプレッシャーから自陣でボールを奪われることが多く、マイボールになっても起点をつくれず、相手の積極的な攻撃に良いところをつくることができませんでした。相手のミドルシュートを決められるなど、終始相手ペースで試合が進んでしまいました。

 

3本目からは、1・2年生ミックスで出場。攻撃するチャンスをつくるものの、なかなか良い形を作り切れず、得点を奪うことができませんでした。相手の豊富な運動量を超えることができず、ボールを奪われてからの切り替えも相手の方が早い展開となりました。

この春3度目の対戦となりましたが、1年生チームも2年生チームも結果勝ち切ることができず、課題が残る内容となりました。

 

30分のゲームを5本していただき、たくさんの試合をさせていただきました。リーグ戦のある時は、メンバー外の選手たちの試合を組むことすらなかなか難しいですが、こうやってたくさん試合をさせていただけることが、本当にありがたいことです。

 

そしてまだ勝ててない相手に対して挑めることは、自分たちの成長を計れる材料となります。今日も良い試合をさせていただきました。

 

ボランチ大阪のみなさま、ありがとうございました。

 

【試合結果】

0-5(0-0.0-2.0-0.0-2.0-1)

f:id:utfc1987:20240412190622j:image
f:id:utfc1987:20240412190632j:image
f:id:utfc1987:20240412190629j:image
f:id:utfc1987:20240412190626j:image

R6.4.7 U-18前期リーグ 第3戦 八尾高校戦

4/7(日)、「高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2024OSAKA」4部中河内南河内ブロック前期Aグループの第3戦が東住吉総合高校で行われ、八尾高校と対戦しました。

f:id:utfc1987:20240411112810j:image

4/3に予定されていた近大附属Dとのリーグ戦は雨天のため延期となりました。春季大会までの最後の試合は、昨年まで3部リーグに所属していた八尾高校との一戦です。

 

前半立ちあがりにサイドの突破から相手の隙を突いて先制。幸先の良い立ち上がりとなりました。しかし、そこから徐々に押し込まれる場面が多く、守備も後手に回ってしまう場面が目立ちました。流れの中で相手の右サイドからの突破を許し同点においつかれてしまいました。その後も危ない場面もありましたが、なんとか同点で前半を折り返しました。

 

後半は少しメンバーを入れ替えてからリズムが良くなりました。相手陣内でボールを押し込める時間が前半より長く作ることができました。流れの中で獲得したコーナーキックから追加点を奪い、その後も相手のボールを奪った流れから得点を取ることができました。相手の運動量も落ちる中、もう少し決定的な場面はありましたが、得点は奪えず試合終了となりました。

 

前半は非常にタイトなゲームでした。相手の方が勢いが勝り、DF陣が押し負けてしまう流れから、自分たちの良さを出すことがなかなかできませんでした。しかし、ハーフタイムで修正できたところから、相手より先手を打てる場面を増やすことができました。

ほんの少しの流れをうまくつかむことができる試合でした。その要因の一つが運動量だと思います。後半は相手より走り勝つことができました。

 

リーグ戦はここまで良い流れで来ることができました。ただ、これまでも春季大会までは結果を出していましたが、春季大会以降のリーグ戦で勝ち切れず苦戦しました。昨年は少し暑くなると走れないチームとなってしまいました。昨年のチームを超えるためには、ここからが正念場です。春季大会に向けて、しっかりと良い準備をしてほしいと思います。

 

八尾高校のみなさま、試合運営にかかわってくださったみなさま、本日はありがとうございました。

 

【試合結果】※35分×2

3-1(1-1.2-0)

f:id:utfc1987:20240411112828j:image
f:id:utfc1987:20240411112824j:image
f:id:utfc1987:20240411112841j:image
f:id:utfc1987:20240411112831j:image
f:id:utfc1987:20240411112834j:image
f:id:utfc1987:20240411112844j:image
f:id:utfc1987:20240411112838j:image

R6.4.1 ボランチカップ

4/1(月)、新年度になりました!

新3年は学校でトレーニング。U-18の試合を振り返って課題解消のためのトレーニングを行いました。

f:id:utfc1987:20240402184143j:image
f:id:utfc1987:20240402184146j:image
f:id:utfc1987:20240402184155j:image
f:id:utfc1987:20240402184149j:image

体調不良等で人数は少なめではありましたが、明るい雰囲気の中でも強度の高いトレーニングを行うことができました。

 

新1・2年はFCボランチ大阪主催の「ボランチカップ」に参戦。グレープヒル総合運動公園に行かせていただきました。

 

午前中は和歌山県のジュニアユースである海南クラブと対戦。

f:id:utfc1987:20240402184203j:image

1本目は新1年中心で対戦。相手の球際の強さにうまくボールを進めることができませんでしたが、相手の隙を突きながらボールをつなぐ展開を見せることができました。

2本目は新2年生中心で出場。より相手の球際の強度が増し、苦戦を強いられる展開でした。得点後にミスから同点に追いつかれましたが、最後でなんとか押し込むことができました。前線に起点が作れませんでしたが、中盤からの運動量でなんとか相手を上回ることができました。

3本目は新1年中心。相手も前の2本よりメンバーが変わっていた分、優位にゲームを進めることができました。ほぼ相手陣内でプレーする時間が多く、人とボールがよく絡み、サイドバックの選手がハットトリックとなるなど、積極的な攻撃がみられました。

 

試合の合間で昼食休憩。

f:id:utfc1987:20240402184239j:image

天気も良く、お花見をしているような光景でした。

 

午後からは東大谷高校と3本、ボランチ大阪と2本させていただきました。

f:id:utfc1987:20240402184306j:image

東大谷高校とは、4月の春季大会の初戦で対戦する高校です。こちらはBチームで対戦させていただきました。

最初の2本は前半が2年・後半が1年中心で出場。

前半は相手にボールを握られる場面が多く、前に起点が作れず攻撃のチャンスも少ない試合展開となりました。途中でメンバーを交代しながら攻撃を試みましたが、結果的には得点は奪えず、逆にDFの隙を突かれて失点する展開となりました。

 

後半の1年チームは、逆に先手を取って得点チャンスが多くありました。相手よりも先にボールを奪おうとする姿勢は見られましたが、フィジカル差で負けてしまう場面が目立ちました。ただ、相手の背後へうまく抜け出し2得点奪うことができました。

 

ボランチ大阪との試合を1本はさんで東大谷との3本目は1・2年ミックスで出場。

攻守ともに良い形はありましたが、相手に押し切られてしまいました。

 

 

ボランチ大阪とのゲームも1・2年ミックスで対戦。

f:id:utfc1987:20240402184320j:image

やはり早いプレッシャーに苦戦を強いられ、思うようにボールを動かすことができませんでした。流れの中で失点を許すも、2本目は逆に得点を奪うことができました。

先日のゲームでは終始圧倒されてしまいましたが、前回の反省を生かしながら、攻守で良い形を見せることができました。ただ、最後の1本は体力的にも厳しく、足が止まってしまう選手も出てしまいましたが、みんなで声を出し合いながら、戦い切ることができました。

 

30分8本とたくさんのゲームをさせていただくありがたい機会をいただきました。

まだまだ体力的には厳しい部分はありましたが、良い雰囲気で1日試合をさせていただきました。試合や練習では3年生に頼る部分もまだまだ多いですが、ここから1年間でどこまで成長できるかが楽しみとなります。良い機会を与えていただきました。

 

ボランチ大阪のみなさま、試合をしてくださったみなさま、本日はありがとうございました。

 

【試合結果】※30分マッチ

vs海南クラブ:11-1(2-0.2-1.7-0)

vs東大谷:2-3(0-2.2-0.0-1)

vsボランチ大阪:1-1(0-1.1-0)

 

f:id:utfc1987:20240402184458j:image
f:id:utfc1987:20240402184441j:image
f:id:utfc1987:20240402184435j:image
f:id:utfc1987:20240402184425j:image
f:id:utfc1987:20240402184432j:image
f:id:utfc1987:20240402184501j:image
f:id:utfc1987:20240402184428j:image
f:id:utfc1987:20240402184438j:image
f:id:utfc1987:20240402184454j:image
f:id:utfc1987:20240402184447j:image
f:id:utfc1987:20240402184444j:image
f:id:utfc1987:20240402184451j:image