UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

H28 3/28 JSC SAKAI フェスティバル

3/28(月)、ジュニアユースのJSC SAKAIさん主催の「JSC SAKAI フェスティバル」が、大和高原ボスコヴィラで開催されました。

この大会には、近隣のクラブチームであるボランチ大阪FCさんからご縁をいただき、参加させていただきました。人工芝が2面ある恵まれた環境で丸一日サッカーさせていただけるという、非常にありがたい機会でした。
チームも2チームに分けさせていただき、たくさんの試合をさせていただきました。

上宮太子A 4ー2 ボランチ大阪A ※25分×2



前半に得点を奪えたものの、相手の速いプレッシャーからパスミス、トラップミスが目立ちました。
高い技術やフィジカルに恵まれた選手も多く、後半は崩されて得点を奪われてしまうだけでなく、危ない場面もいくつかありました。

上宮太子B 4ー5 ボランチ大阪B ※25分×4




4本連続でさせていただきました。細かいパス回しについて行けず、DFラインが崩壊してしまうことも多くありました。明らかに太子の選手より技術が高く球際も強く、崩されての失点が多くありました。

上宮太子B 3ー8 JSC SAKAI A ※25×2



開始直後から失点を重ね、前半はなすすべないまま終わってしまいました。非常に足元の技術が高く、中盤から簡単に崩されてしまいました。途中で選手を交替させてから若干落ち着くことはできましたが、太子の技術の低さを改めて実感しました。また、日頃A戦に出場していなくとも、戦術や他の選手が注意されていることをどれだけ聞いているかということが試された試合だったように思います。

上宮太子A 3ー1 青崎FC(広島) ※25×2



ボールを離してからの一歩目が非常に速いチームで、私たちも見習わなければならないところができている選手が多かったです。技術も高く良く走るチームでした。引き締まった試合ではありましたが、小さなコントロールミスやパスミスからピンチを迎えるところもしばしばで、技術の差を感じました。体格差で勝てたものの目指している得点の取り方はできませんでした。

上宮太子A 5ー1 JSC SAKAI ※25×1



終始ボールを支配しての展開でしたが、球際の強い選手が多く、狙われて奪われたところから速く攻められてピンチになるも多くありましたが、相手の隙をついて攻撃ができたと思います。この試合では前の選手が起点をなり、運動量高くプレーすることができました。

上宮太子 3ー1 八尾高校 ※25×2





最後の一戦は高校生同士の戦い、昨年の4部上位リーグで戦った八尾高校との戦いです。太子は今日1日のベストメンバーで臨みました。前半から速いボール回しを目指すも噛み合わない場面が多かったように思います。逆にDFの裏を取られてカウンターからの失点。昨日の花園高校での点の取られ方を似た形での失点となってしまいました。その後連携の悪いところのポジションを入れ替えると、左サイドからの攻撃で同点に追いつくことができました。
後半は相手がAサブメンバーということもあり、終始試合を支配し、危なげない試合運びができました。

今日のA戦にはAサブメンバーも絡めながら、またB戦には新高1生や女子も混じりながらのチーム編成でいつもとは違う連携、ポジションとなることも多かったと思います。その中で感じたことはコミュニケーションの少なさ。特にB戦は、Aメンバーが混じってはじめて試合が落ち着く状況でした。

そして人工芝ピッチということで、ボールも良く転がり、技術の差が明確に現れたように思います。そんな中ではありましたが、今日は相手よりも先の一歩を取ることをテーマに終始ゲームを行いました。中学生との試合ではフィジカル差もあるため、スピードやパワーのサッカーをするより、つなぐことを大切にしたかったというのが本音です。しかし、そのためにはポジショニングや判断が必要で、その悪さが際立った場面もおおくありました。

当然簡単にできることではないので、今後練習を重ねないといけません。ここ最近悪い流れなので、そこに向き合うためにも今日は良い1日を送らせていただいたと思います。本当に充実した1日を送らせていただきました。ありがとうございました。

明日は高田商業高校(奈良)と対戦します(14:00〜@上宮太子)。