UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

R1 12/9 練習試合 上宮高校

12/9(月)、上宮高校にお招きいただき、Jグリーン堺で練習試合を行いました。

f:id:utfc1987:20191211131155j:image

(白:上宮太子、青:上宮)

 

A戦:3-0(0-0.3-0)※30分×2

B戦:3-0(1-0.0-0.2-0)※30分×3

 

期末考査の採点日で生徒たちは休みに。上宮高校も授業がなく、午後からJグリーンを予約されていたため、そこで試合をさせていただけることになりました。

 

ウォーミングアップからみっちりとトレーニングさせていただきました。

f:id:utfc1987:20191211131325j:image
f:id:utfc1987:20191211131320j:image
f:id:utfc1987:20191211131331j:image
f:id:utfc1987:20191211131314j:image

 

今日は、昨日の良い雰囲気がどこまでできるかがテーマでした。

f:id:utfc1987:20191211135758j:image
f:id:utfc1987:20191211135749j:image
f:id:utfc1987:20191211135802j:image
f:id:utfc1987:20191211135741j:image
f:id:utfc1987:20191211135754j:image

昨日は良い雰囲気でできましたが、今日の前半は上手くいかないイライラが表面に出てきてしまう選手もいました。また、相手に先にボールを触られて、球際にも負けてしまう場面が多く、相手の方が優位にボールを持てる時間も続いてしまいました。攻撃面でも、運動量が少なく、中途半端な攻撃で相手ボールになって、ピンチを迎える場面もつくってしまう内容でした。

 

後半は、立ち上がりに、相手のミスから前線でボールを奪ったところを押し込んで先制。その後も、中盤でボールを拾えるようになって、相手陣内でプレーする時間が増えました。守備面では、中盤での攻防を制してからはリズムも良くなり、後半だけで3点奪える展開を作ることができました。

 

前半は、相手の方が、チームとしてやりたいことがはっきりして、雰囲気や運動量も上回っていました。後半は、相手との競り合いや球際のプレーを大切にした結果、中盤でボールを拾えるようになり、動き出した前線との動きがかみ合うようになりました。

 

普段から言われている「球際と競り合い」がどれだけできるか。技術に関係なくやらなければならないことが、できるかどうかで、試合のリズムにも大きく影響した2日間でした。

身体を張る、走るということも同じことだと思います。

全体がこのことをできるようにならないとチームとしてレベルアップできません。

 

人工芝でさせていただいたおかげで、ボールはよくつながりました。

改めて見ると、技術が向上したように見える選手もたくさんいました。

これも日頃の練習の成果だと思います。もっともっと真剣に練習に取り組めば、さらに技術も体力も向上できると思います。

 

2年生にとっては、修学旅行前最後の試合となりました。

良い経験をさせていただいたと思います。あとは1年生がどれだけ頑張れるかを楽しみにしたいと思います。

 

上宮高校のみなさま、本日はありがとうございました。