UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

H30 10/8 南河内研修リーグ 第2節 大阪府教育センター附属高校戦 ・ 第3回 体験練習会

「平成30年度 南河内研修リーグ」Fリーグ第2節が本校グラウンドで行われました。

(白:上宮太子、エンジ:教育C附)










A戦:1-0(1-0、0-0)※35分×2
B戦:0-0(0-0、0-0、0-0)※20分×3

3部に所属する教育センター附属との試合。相手はベストメンバーではなかったものの、3部で戦っているチームとの対戦です。

前半から優位にボールを支配するも、シュートまでなかなか行くことができませんでした。中盤を起点に厚みのある攻撃が見られるも、中央からの攻撃が多く、最後は相手に阻まれることが多かったように思います。徐々に相手のスペースを突き、中盤をコンパクトにしてプレーする時間が増え、チャンスの数も多くなりました。前半の終盤にゴール前で獲得したフリーキックを直接決めて先制することができました。守備面では相手の攻撃を跳ね返しながら、粘り強く対応するも、背後を取られた時に一瞬でピンチを迎えることもしばしばありました。


後半は、相手も大幅にメンバーを替え、中盤での攻防が激しくなりました。両チームともDFラインがコンパクトになり、その分中盤での競り合いが増え、球離れが悪いとはげしくぶつかり合う展開となりました。お互い負けたくない気持ちが強くなり、プレー自体も荒くなったり、イライラしながらサッカーしたりする時間が増えてしまいました。
決定的チャンスは何度か作り出すも、なかなかゴールを割ることはできず、結果的に1-0のままで試合終了となりました。

得点を奪うチャンスはもっとあったように思いますが、もう少し相手の状況を見てプレーできたらチャンスも増えていたように思います。
まだまだリアクションでサッカーしている状態が続いているので、自分で冷静な判断をしながらプレーして欲しいと思います。

また相手の激しいプレーで感情が隠し切れない選手も何人かいました。少し熱くなりすぎて、それがプレーや声に現れて、精彩を欠く場面もありました。「平常心を保つ」ことは難しいのかもしれませんが、「何のために。どこに向かってサッカーしているのか」「今の自分に足りないものは何か」ということに日頃から向き合っていれば、イライラすることはあまりないと思います。まだまだ鍛錬が必要だと思います。

今日は中学3年生が5名、本校サッカー部の体験会に参加してくれました。

20分3本で行ったB戦に出場し、高校生とともに、教育センターと対戦しました。



緊張しているかと思いきや、グラウンドに出ると素直にボールに向き合い、慣れないメンバーの中、自分から要求したり、声をかけて走ったりなど、積極的なプレーが見られました。体の大きな高校生相手にも物怖じせず、ある意味高校生より冷静な判断のプレーも何度も見られました。

天候にも恵まれ、このように来てくれたことは本当にうれしく思います。午前中にあった入試説明会から続いて参加して下さった中学生も何人もおりました。先日の練習会に参加してくれた生徒さんも含めて、みんな来て欲しいと思う、将来性の高い参加者ばかりでした。

来て下さった中学生のみなさん、一緒にサッカーできて楽しかったでしょうか?また同じようにサッカーできたらうれしく思います。
本日は来ていただき、本当にありがとうございました。

チームは明日より試験前モードに入りOFFとなります。
まずは試験で良い結果が出せるよう、しっかりと勉強して欲しいと思います。

教育センター附属のみなさま、本日はありがとうございました。