12/26(火)、本校グラウンドに夕陽丘高校をお招きして、練習試合を行いました。
(青:上宮太子、赤:夕陽丘)
A戦:3-0(0-0、3-0) ※35分×2
B戦:1-2(0-0、1-2) ※30分×2
前半は両チームとも縦方向に入るボールが多く、中盤から前線に向けて効果的なパスが出されていました。太子はサイドに起点が出来、前線や中盤の選手に向かってパスでつないでフィニッシュまで持って行きたいところでしたが、最後でパスカットされたり、出し切れずに奪われたりしてシュートまでなかなか行けない展開でした。守備面では特にDF陣が相手よりも先に触ろうという意識が強く、また中盤も裏へのボールを出させないよう集中して守ることができたと思います。お互い決定機を作れぬままスコアレスで前半を折り返しました。
後半は前線から粘り強い守備を見せ、中盤での攻防でボールを奪えるチャンスが増えました。前線へ切り込むシーンが前半より増え、その流れの中でPKを獲得し先制しました。その後もサイドから崩して2得点奪うことができました。守備ではDFラインの裏へ出たボールの対応も粘り強くできましたが、中盤で奪われた後にゴール前までシンプルに運ばれてピンチを迎えるシーンも何度かありました。しかしながら、相手に決定機を与えず、3-0で勝利することができました。
風が強く、浮き球の処理が難しい展開でしたが、相手よりも先に触ろうという意識が全体と通して高く、それが良いリズムを与えたきっかけになったと思います。攻撃もロングボールに頼らず、中盤から前線へ細かいパスを繋いでの攻撃が見られました。また、サイドや前線の選手が高い運動量で攻撃に絡むことができたのも良かったと思います。
先日のみどり清朋との試合ではシュートが課題でしたが、今日はゴールへ向いてのプレーができたと思います。フィニッシュまでのプロセスはまだまだ足りませんが、シュートで終わろうという意識は前の試合よりは出ていたと思います。ただ、ちょっとしたところのミスでチャンスを逸したり、逆に奪われてピンチを迎えるところはまだまだあり、今後の課題だと思います。全体として集中して試合に臨めた分、攻守やポジションのバランスが良かったと思います。
人数が少ない中での試合で、この日もケガなどの関係でB戦ではフィールドの選手がGKをしないといけない状況でした。
今日から4連戦になりますが、ケガとも戦いながら、少ない人数でもなんとか乗り切ってほしいと思います。
明日は八尾翠翔高校と練習試合を行います(9:30〜@八尾翠翔)。今日の粘り強い守備からの攻撃が出て、シュートまで行ける形が見られるような試合にして欲しいと思います。
夕陽丘高校のみなさま、本日はありがとうございました。