UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

H29 11/12 南河内研修リーグ 第2節(順延分) 金岡高校戦

「平成29年度 南河内研修リーグ」第2節が金岡高校で行われました。

(エンジ:上宮太子、シルバー:金岡)







結果:1-5(前半:0-1、後半:1-4) ※35分×2
B戦:0-4(0-1、0-3) ※25分×2

グラウンド都合や台風の影響で2回順延となってしまった試合で、ようやく行うことができました。

前半から金岡がボールを保持する時間が長かったですが、中盤からゴール前にかけて粘り強く守ることができたと思います。守備からリズムを作ることができ、サイドのスペースを使って良い形で攻めることができました。相手も思うように攻められないことから焦りが出始め、徐々に太子に優位な形で試合展開を持ちこむことができました。しかしながらコーナーキックから失点をしてしまい、また攻撃面では得点のチャンスを生かすことができず、0-1で折り返しとなりました。

後半は、金岡がこの日2試合戦わないといけない関係もあって大幅にメンバーを入れ替えての状況に。浮き球や球際に対して前半以上に厳しくいきたいところでしたが、1つのボールに複数でチャレンジしてしまってはがされてしまうことが何度かありました。そんなところから徐々にDFのバランスが崩れてしまって失点を重ねてしまうという状態となってしまいました。しかし、攻撃面ではサイドの起点からチャンスが何度かでき、相手の背後を突いたクロスからの得点ができ、流れの中から良い形ができました。しかしながらそれ以上に得点を重ねることができず、1-5で敗退してしまいました。

大量失点を喫してしまったものの、内容としてはそれほど悪いわけではなく、終始みんなで励ましながら、次の1点を取りに行こうという姿勢が見られました。これは今まではあまり見られなかったもので、ひとつ良い部分が形になってきたと思います。

守備面では、DFが途切れてしまうという課題があります。1回チャレンジに行くと、そこでプレーが終わってしまうことが多く、その遅れからバランスが崩れるということが何度か見られました。守備での切り替えという点が課題です。まだまだ全体が1つのボールに対して連動して動くことができていません。ボールウォッチャーになってしまっている者もまだまだ多く、その一歩の遅れが失点につながってしまったように思います。特に今日は金岡が3部リーグに所属していることもあり、格上の相手にこのような隙を見せると、その分きっちりやられてしまうということがはっきりと分かったように思います。

ただ、攻撃面やそれまでの守備での対応では良い部分も見られ、昨日の試合のような粘り強い守備を続けることができれば、さらに締まったゲーム展開に持ち込むことができたと思います。今日のような試合ではちょっとしたミスや判断の遅れが大きな命取りになるということを痛感した選手もいることだと思います。

これで南河内研修リーグのすべての試合が終了となりました。結果を見ると2勝2敗1分で、まだまだ課題はたくさん残っています。
新チームになってから初めての大会でしたが、日ごろ練習でトレーニングしている技術・体力の練習が少しずつ結果を出し始めているように思います。やったことは必ず身を結びます。これを信じて、今の時期にチームとしてレベルアップできるように、しんどい練習であっても前向きに捕らえて頑張ってほしいと思います。

次の試合は11/19(日)、本校グラウンドに上宮高校を招いて練習試合を行います(14:00〜)。期末考査まで残り2試合となります。今は試合をするたびに少しずつ良い形ができつつあります。それをさらに積み上げられるような試合ができるように期待したいと思います。

金岡高校のみなさま、本日はありがとうございました。