UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

H29 3/12 練習試合 初芝富田林高校戦

3/12(日)、本校グラウンドに初芝富田林高校をお招きして、練習試合を行いました。

(青:上宮太子、エンジ:初富)










結果:2-5(1-1、1-3、0-1)※35分×2、25分×1
B戦:4-2(1-1、1-1、2-0)※25分×3

学年末考査明け最初の試合、内容はよろしくありませんでした。

前半は、立ち上がり太子ペースで試合を進め、先制しましたが、その直後にDFの隙を突かれて同点に追いつかれる展開に。最初は太子ペースでボールも支配していましたが、徐々に相手に流れが傾き、太子のリズムは非常に悪いものとなっていきました。ボールへのプレッシャーが速い相手に対し、中盤でボールカットをされてしまうシーンが多く目立ちました。前半は何度かチャンスがありましたが、生かしきることができなかったように思います。

後半は、相手のボールへの寄せがさらに激しくなり、特にDFや中盤でコントロールをミスすると、ボールをさらわれてしまうシーンも多くありました。特にDFからのボールをカットされてカウンターを食らうケースが多かったように思います。厳しいプレーを続ける相手に対し、こちらも冷静な判断ができなくなる選手が多かったように思います。焦りが募るが故にイライラしたり、視野が狭くなってプレーが単調になったり、ミスを重ねて本来のやるべきことが全くと言っていいほどできなかった試合でした。

メンタルの弱さがはっきりと出てしまった試合でした。相手の激しいプレーに簡単に合わせて自滅した試合でした。雰囲気は非常に悪いものでした。本来チームを引っ張る存在であるべき2年生の内容が非常に悪いものでした。「今日が春季大会の1回戦だったら…」と考えると非常に恐ろしいものです。しかし春季大会が一つの節目となる特進コースに在籍する2年生3名にとっては残り時間があまりありません。焦る気持ちもわかりますが、今日の試合は自分の感情だけが前に出てしまい、チームのために冷静なプレーに徹することができませんでした。

今日はこの春より入学が内定している選手も多数参加しました。中にはA戦の途中から出場した者もいます。最後の6本目は今日のベストメンバーという形で、両チームのベスト同士で25分1本を行いました。ここにも新高1生が何人も出場し、フレッシュな良いプレーを見せてくれました。結果は試合終了間際にDFとGKの間の連携ミスから失点してしまいましたが、このゲームに出ていない選手も含めて、将来楽しみに思える選手がたくさんいました。

今残っている1・2年、特に2年はチーム全体をどれだけ考えてプレーできるかが大切です。今はネガティブになっている選手が多いように思います。そのままで勝てるならそうすればいい。勝ちたいと思うならば、「今自分が勝つチームの選手」に値するかどうかを、冷静になって向き合ってほしいです。

おかげ様で春季大会までたくさん試合を組ませていただいております。その中でしっかりと修正をしてください。
次の試合は、3/18(土)、大阪市の長吉西中学校をお招きして、練習試合を行います(14:00〜@上宮太子)。

初芝富田林高校の皆さま、本日はありがとうございました。