UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

H30 10/21 南河内研修リーグ 第4節 大阪学芸高校戦

「平成30年度 南河内研修リーグ」Fリーグ第4節が本校グラウンドで行われました。

(白:上宮太子、赤:大阪学芸









A戦:0-1(0-0、0-1)※35分×2
B戦:1-3(0-3、0-0、1-0、0-0)※25分×2



試験明けの連戦となりました。

前半から中盤での激しいボールの奪い合いが多く見られ、一進一退の攻防が続きました。長短のボールをうまく使い分けながら攻め込むも、フィニッシュまで行くところでボールを奪われてしまい、相手のカウンターを食らうという展開が多くありました。守備では、相手の速い攻撃を粘り強く対応し、決定的な場面をあまり作らせませんでした。両チームとも決定機がないまま0-0で折り返しました。

後半は、相手チームも選手を入れ替えながら、より中盤での攻防が激しくなりました。フィジカル的にもタフさが要求される場面が増え、その中で徐々に運動量が落ち、相手が優位にボールを持つ時間が増えました。それに対して粘り強く対応していましたが、細かいファウルやリスタートの相手選手の距離に対して苛立ちを隠せない選手も出てきてしまいました。そんな中でゴール前での混戦を押し込まれ、相手に先制を許してしまいました。その後チャンスを作るも決めきれず、逆に相手に決定的な場面を作られてしまうなど、両チームとも攻撃の頻度が増すものの得点は入らず、0-1で試合終了となりました。

試験明けの連戦で足が止まってしまった部分は否めませんが、内容としてはさほど悪くは感じていません。ただ、相手を見てプレーする等の余裕はまだまだ感じられません。また、相手が少し激しく来た時に、それに付き合ってしまう選手もまだまだいます。技術的な部分で、ボールの置き所やパスの質など、細かな部分のミスの積み重ねも出てしまっています。細かな部分を良くするには、練習しかありません。

試合中の雰囲気は良かったと思います。声を出して盛り上げながら、プレーしやすい状況を作れたように感じました。そこから徐々に
運動量が増えて、味方をサポートする動きに変わっていって欲しいと思います。

今日は、大阪市のクラブチームから中学3年生の2名の選手が体験練習会に参加してくれました。

B戦ではありますが、25分ゲームを4本フル出場してくれました。今も練習を続けているとあって、高校生も目を見張るほどのタフさを見せてくれたと思います。
また、高校生相手であっても物怖じせず、周りを見て積極的なプレーを見せてくれました。今の1年生に先輩がいることもあって、他の生徒とも名前を呼んだりコミュニケーションを取りながら、良い雰囲気で試合をしてくれたと思います。


この縁がきっかけとなって、ここからまた一緒にプレーできることになれば、これほどうれしいことはありません。


上宮太子では、中学3年生の体験練習をまだまだ募集しています。興味のある人は、ぜひご連絡下さい。

今日は試合終了後、保護者の方からハロウィーンのプレゼントをいただきました。

選手1人1人のために、このようなプレゼントを作ってくださいました。
いつも飲み物や氷など、保護者の方からたくさん差し入れをいただいたり、試合に応援して下さったり、送迎してくださったりと、本当にいつも支えてもらっています。

この感謝を忘れずに、いつも応援してもらえるチームに成長していかなければならないと思います。


来週は精華高校と練習試合を行います(14:00〜@上宮太子)。最近力を付けてきているチームを試合ができることはうれしい限りです。良い内容を見せて欲しいと思います。

大阪学芸のみなさま、本日はありがとうございました。