UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

H28 5/4 練習試合 同志社香里高校戦

5/4(水)、同志社香里高校グラウンドにて同志社香里高校と練習試合を行いました。

(エンジ:上宮太子、紫:同志社香里











結果:0-4(前半:0-3、後半:0-1)※35分×2
B戦:2-6(0-4、1-0、0-0、1-2)※30分×2、25分×2

2部リーグに所属する同志社香里と練習試合をさせていただきました。

前半立ち上がりにオウンゴールにより失点。ゴールキックをカットされた後、DFが一度身体を入れたものの、それを取ろうとしたGKとバックパスで処理しようとしたDFの連携ミスからの失点でした。その後、相手DFが前線へロングフィードしたボールをGKが飛び出す前に相手FWがカットし、そのまま押し込んで追加点。守備のミスにより開始5分で2失点という非常に悪い立ち上がりとなりました。前半18にも自陣からのスローインからの流れで、ペナルティエリア付近で奪われ、そのままシュート。GKの反応も悪く失点となってしまいました。前半は守備に回る時間も多かったですが、相手のDFの背後やサイドのスペースを利用して攻撃する時間も多かった部分もありました。しかしリズムに乗ることもできず0-3のまま折り返しとなりました。

後半はまず1点ということで、前線からボールを奪いにいく場面も多かったですが、ゴールを奪うことはできませんでした。前半に比べて相手陣内でプレーする時間は増え、高い位置までボールを運ぶことはできましたが、相手のDFを崩すことはそうたやすいことではなく、逆に後半終了間際にカウンターから失点してしまいました。後半は前半と比べて運動量もあがり、粘り強い守備も見られましたが、流れを変えることも難しく、決定的な場面を作り出すことも難しかったように思います。

相手は強豪校に数えられるチームです。しかし、攻撃できるチャンスはいくつかありました。それより簡単に失点を許してしまう現状に問題があるように思います。春季大会前と比べると全体の運動量は落ち、守備の意識もまだまだ足りない部分も感じさせられます。相手も格上のチームではあります。今年の冬休みにさせていただいた時はもう少しチャンスもあり、守備の意識も高かったように思います。春季大会が終わってまだ1週間たっていませんが、もう少し粘り強さを見せてほしいと感じる試合でもありました。

春季大会が終わって、いつもと違うポジションにつく者もいます。慣れない部分からのミスはあるかもしれません。しかしその責任を果たそうとどれだけ一生懸命やれたか、またその選手を周りの選手がどれだけカバーできたか。まだまだその姿勢は足りません。確かに相手はボールへのプレッシャーも高く、動き出しも速いです。しかし太子のサッカーは粘り強く守備をして、走るサッカーをしています。それができなければどんな相手でも良い結果を出すことはできません。

今のままでは良い結果を出すチームにはなれていないように思います。ケガ人も多くチームでプレーできる人数も限られていますが、その中でなんとかやりくりしてチーム全体で結果を出して行かなければなりません。しかしそこへの意識がまだまだ足りていないように思います。3年生は残り期間のこともあり、毎日必死になって取り組んでいるものが徐々に増えてきています。しかし1・2年生の中ではまだまだのんびりマイペースにやっている者もいます。その辺の意識も変えていかないと、上位で戦えるチームにはなれないと思います。

5/8(日)には生野高校と練習試合をさせていただきます(9:00〜@生野 ※予定が変わりました)。今日の反省をこの試合で活かしてくれる者がどれだけいるかが大切です。良い結果を期待したいと思います。