UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは【MENU】より「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

R7.4.29 TM 同志社香里B

4/29(火)、同志社香里高校にお招きいただき、同志社香里Bと練習試合を行いました。 同志社香里の人工芝グラウンドで試合をさせていただきました。普段トレーニングしているパス・コントロールがどこまでできるかというのが図られる機会です。 30分6本のゲー…

R7.4.27 【B】清教学園B

4/27(日)、本校グラウンドに清教学園をお招きして、練習試合を行いました。 前日に春季大会を終えた清教学園さんにお越しいただき、大会に出場していないメンバーを中心に試合をしていただきました。太子は午前中のリーグ戦メンバーの残りに、出番の少なかっ…

R7.4.27 U-18 4部前期リーグ 日新高校

4/27(日)、「高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025 OSAKA」4部中河内・南河内ブロック前期Aリーグの第5戦が大教大天王寺高校で行われ、日新高校と対戦しました。 春季大会の敗戦から1週間。メンバーも入れ替えて今日の試合に臨みました。後期を上位リーグで…

R7.4.20 【Bチーム】 FC VOLENTE大阪 

4/20(日)、本校グラウンドにFC VOLENTE大阪をお招きして、Bチームが練習試合を行いました。 春季大会に出場しなかった18名の選手が上宮太子に戻り、VOLENTE大阪と対戦。相手チームさんは中3全員で来てくださり、25分ゲームを6本させていただきました。 最初…

R7.4.20 春季大会 1次予選2回戦 教育センター附属

4/20(日)、「大阪春季サッカー大会」の1次予選2回戦が花園高校で開催され、大阪府教育センター附属高校と対戦しました。 前日にベンチ入りメンバー20人を発表。スタメンには3年4人、2年6人、1年1人で試合に臨みました。 前半の入り方は案の定固く、なかなか…

R7.4.13 TM 賢明学院U-16

4/13(日)、本校グランドに賢明学院U-16チームをお招きして、練習試合を行いました。 春季大会前の最後のトレーニングマッチ。雨天順延の可能性もありましたが、午前中が小雨だったこともあり、何とか試合を行うことができました。 能力の高い選手が多い中で…

R7.4.7 TM 和歌山工業

4/7(月)、紀三井寺球技場にお招きいただき、和歌山工業と対戦しました。 いつもお世話になっている和歌山県のチームとの対戦。春休みの最後に紀三井寺球技場にお招きいただきました。 今日は新2・3年だけでの活動。選手たちは冬の遠征の宿舎の近くということ…

R7.4.6 【Bチーム】TM 関西福祉科学高校

4/6(日)、Bチームの活動として、本校グラウンドに関西福祉科学大学高校をお招きして、練習試合を行いました。 リーグ戦に帯同しなかった選手と、リーグ戦での出場時間が短かった選手を連れて帰ってきての試合となりました。 当初は関西福祉のBメンバーとの対…

R7.4.6 【Aチーム】U-18 4部リーグ 布施高校

4/6(日)、U-18リーグ 4部中河内・南河内ブロック 前期Aブロックの第4戦が本校グラウンドで開催され、布施高校と対戦しました。 1勝2敗で迎えたリーグ戦。しかし、ウォーミングアップから良い雰囲気ではありませんでした。試合前の準備が遅い者もおり、良い入…

R7.4.2 U-18 4部リーグ 近大附属D

4/2(水)、U-18リーグ 4部中河内・南河内ブロック 前期Aブロックの第3戦が本校グラウンドで開催され、近大附属Dと対戦しました。 力のある相手に対して、ほとんどが守備に回る展開。相手のロングスローに苦戦しながら粘り強く戦うことができました。前半終了…

R7.4.1 TM 橿原高校

4/1(月)、ヤタガラスフィールドにお招きいただき橿原高校と練習試合をしました。 3月に試合をする予定でしたが雨天のため延期に。橿原高校さんがグラウンドを押さえていただき、試合をさせていただきました。 奈良県1部所属ということもあり、攻撃力があり…