UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

R3.1.6 練習試合 あべの翔学高校

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

1/5までは活動ができなかったため、本日が実質の「初蹴り」となりました。

あべの翔学高校のお招きで、Jグリーン堺で練習試合を行いました。

f:id:utfc1987:20210109101744j:image

f:id:utfc1987:20210109101756j:image

 

1週間のブランクがあったのか、動きや切り替えが悪く、ミスでボールを失ってから、攻め込まれる場面が何度かありました。DFや中盤でのボールロストが多く、なかなかリズムに乗り切れない展開に。前線にボールが入ると、そこを起点に相手の背後を突いた攻撃から、得点を重ねることができました。

f:id:utfc1987:20210109101826j:image
f:id:utfc1987:20210109101833j:image
f:id:utfc1987:20210109101830j:image
f:id:utfc1987:20210109101823j:image

後半は、相手の運動量が落ちたところから、少しずつボールがつながるようになり、良いリズムでボールを支配することができました。リズムが良くなると、良い連携も見られ、得点も重ねることができました。

f:id:utfc1987:20210109101844j:image
f:id:utfc1987:20210109101848j:image
f:id:utfc1987:20210109101837j:image
f:id:utfc1987:20210109101841j:image

「運動量が落ちる分をどれだけカバーできるか」がポイントでした。

少ない動きや安全性の高い選択、声でのカバーなどがどれだけできるか。

しかし、休み前と同じように戦おうとして、ボールを失い、その後の切り替えができなかったり、遅かったりという場面が目立ちました。また、なかなかうまくいかない苛立ちから、個人技に頼ってしまう場面も多かったように思います。

 

ある程度得点を重ねることができて初めて、練習でやってきたことをトライしようという者が増えました。

 

自分がうまくいかない感情が、余計にチャレンジを止めてしまっているように感じました。得点こそ奪いましたが、内容はまだまだ。現状に満足できるレベルにありません。

 

練習している内容が出せたのはむしろB戦の方で、特に1本目のゲームでは、チームとしてやろうとしていることをチャレンジする姿勢がたくさん見られました。

 

ブランクはありましたが、やらなければならないことはまだまだたくさんあります。

リーグ戦まで約20日。試合で戦う上でのメンタル面ももう1度見直さなければなりません。

 

 

とはいえ、すべての試合で相手を上回れたことは評価できるところです。

正月休みの重たい体を、Jグリーンというありがたい環境で始動させていただいたことは、本当にありがたいことです。

 

新型コロナの感染が広がる中で、このような形で新年を迎え、良い環境を与えていただいたこと、周りに支えてもらっていることへの感謝を忘れず、リーグ戦に向けてよい準備をしていってほしいと思います。

 

あべの翔学高校のみなさま、ありがとうございました。

 

【試合結果】

A戦:5-0(2-0.3-0) ※35分×2

B戦:10-3(4-2.2-0.3-1.2-0) ※25分×3、30分×1