UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

年末年始の過ごし方について

保護者のみなさまへ(お知らせ)

 

昨日(12/24)、サッカー部ミーティングにて、保護者通知文を配布いたしました。

 

今般、新型コロナウイルスの感染拡大(第3派)の状況下にあり、本校としても12/29~1/5の一切の教育活動を止めることとなりました。

当然、クラブ活動もできなくなります。本来であれば、この期間にも練習試合等の活動を例年行っておりますが、生徒の安全を第一と考えたいと思っております

 

それぞれのご家庭において帰省等もあるかと存じますが、生徒の行動に十分に注意を払っていただきたく、お願いの意味を込めた通知文を出させていただきました。

 

お読みいただけますよう、お願い申し上げます。

 

(通知文の詳細につきましては、下記リンクをクリックしてください)

 

(保護者通知文)「年末年始の過ごし方について」<R2.12.24>

 

 

R2.12.14 練習試合 大産大附属C

12/14(月)、Jグリーン堺大産大附属Cと練習試合を行いました。

f:id:utfc1987:20201216235040j:image

12/13(日)の南河内研修リーグ 東百舌鳥高校との試合は、都合により延期となりました。

先週に引き続き2週連続でのJグリーンでの練習試合となります。

f:id:utfc1987:20201216235115j:image
f:id:utfc1987:20201216235122j:image
f:id:utfc1987:20201216235110j:image
f:id:utfc1987:20201216235106j:image
f:id:utfc1987:20201216235119j:image

前半から中盤でボールを奪って相手の背後を狙うシーンが多く、前線やサイドに起点ができる場面が多くありました。攻撃がよいリズムを生み出すことができましたが、中途半端な攻撃からボールを奪われて簡単に自陣まで攻め込まれてバタバタする展開も目立ちました。相手の隙をうかがった攻撃がみられましたが、もう少し得点を重ねられるような内容でした。

f:id:utfc1987:20201216235127j:image
f:id:utfc1987:20201216235131j:image
f:id:utfc1987:20201216235140j:image
f:id:utfc1987:20201216235135j:image

後半は立ち上がりにミスから失点。そこからDFでバタバタしてしまうことも多く、相手の勢いをそのまま受け止めてしまいました。すぐに追加点を奪うものの、中盤でのボールロストからピンチを招く場面もあり、リズムに乗り切れない後半となってしまいました。

 

その後30分×2本、25分×2本のB戦を行いましたが、5本目に再びAメンバーを中心に出場しましたが、運動量が落ちてしまい、テンポが悪いままミスから失点を招く展開となってしまいました。

 

得点こそ奪ったものの、練習で取り組んだことと異なった内容となってしまいました。ボールをつなぎたいところでつながらず、相手に奪われてしまったり、遠くへ蹴ってしまって個人技勝負となってしまったりと、日ごろ取り組んだことが生かせませんでした。相手のプレッシャーから逃げるような形でボールを離したり、逆に離さなければならないところで球離れが悪くなって奪われたりもしました。

 

相手は強豪校のCチームということで個人技術やフィジカルが高い選手も多かったですが、そのような選手に個人技だけで挑もうとしてもなかなか適いません。そこで重要なのがチーム戦術ですが、これが実行できなければ当然話になりません。

 

戦術はおろか、試合で戦う姿勢を見せられない選手もいました。

強風や寒さ、体力不足、うなくいかない苛立ちなどさまざま理由はあるのかもしれませんが、試合に出場するうえで、そんなことは関係ありません。

 

サッカー以前、技術に関係ないところでの姿勢でまだまだ改善しなければならないところが多いように思います。

 

U18リーグの開幕まであと約1か月。その間にどれだけ修正できるか。

新型コロナの影響で、冬休みに予定していた試合も中止となっているものもあります。

 

残り少ない試合で試すのではなく、練習での意識を変えて臨んでほしいと思います。

 

大産大附属のみなさま、本日はありがとうございました。

 

【試合結果】

A戦:3-2(2-0・1-2)※35分×2

B戦:0-4(0-0.0-1.0-2.0-1)※30分×2.25分×2

R2.12.7 練習試合 大阪偕星B

12/7(月)、生徒が家庭学習日であったため、Jグリーン堺でコートをお借りして、大阪偕星高校Bチームと練習試合を行いました。

f:id:utfc1987:20201209110917j:image

前半から優位にボールを展開するも、中盤で相手に奪われてからDFが釣り出され、空いたスペースを使われて失点する立ち上がりに。その後持ち直し、相手コートでボールを回せる時間帯も増えました。同点に追いついたものの、決定的な場面で決めきれない場面も目立ちました。

f:id:utfc1987:20201209110935j:image
f:id:utfc1987:20201209110938j:image
f:id:utfc1987:20201209110932j:image
f:id:utfc1987:20201209110928j:image

後半は前線に起点ができ、良いリズムで攻撃できる時間帯もありました。相手前で細かくつないで、相手を崩す良い攻撃もありました。しかしパスミスや球離れが悪くなったところから相手にボールを奪われ、ピンチを迎えてしまう場面もありました。

f:id:utfc1987:20201209110951j:image
f:id:utfc1987:20201209110948j:image
f:id:utfc1987:20201209110941j:image
f:id:utfc1987:20201209110945j:image

試合では勝ち越すことができましたが、決定的な場面でのミス、また良い流れで相手陣内へ入ってもシュートまで至れずに攻撃が終わってしまう場面もありました。また、縦方向に強い相手に対し、対応が後手に回ってピンチとなるシーンもありました。

 

人工芝ゆえにボールはつながりやすかったですが、同じことが土のグラウンドでできるようになるには、まだまだトレーニングが必要だと思います。ボールを持っていない選手のオフ・ザ・ボールの動きも、まだまだ物足りなさを感じます。試験明けからコンディションが少しずつ戻ってきていると思いますが、まだまだ運動量の足りなさがはっきりとでてしまう場面が目立ちました。

 

B戦は、何もできずにやられてしまう場面が目立ってしまいました。

強豪校となるとBチームでも技術やフィジカルが高い選手がたくさんいます。そういった中で、対応に遅れたり、球際が弱くなったりすると、簡単に失点を重ねてしまいます。

昨日のFCボランチとのB戦ではパスで崩され、今日もフィジカルや対応の悪さが目立ちました。

 

チーム力を判断するには、レギュラー以外の選手を見ればわかるといわれています。

 

スピード、技術、フィジカル、サッカーへの理解力、どの部分においても、レギュラーで試合に出ている者との差はあります。特に1年生はその差が大きく開いています。

 

これまで「やらされている」という姿勢でトレーニングに取り組んでいた者もいたでしょう。その結果が、このように試合に表れてしまっているということを自覚しなければなりません。

悔しい思いとした者もいるでしょうが、その分を練習で、試合で返してほしいと思います。

 

12月もありがたいことに、たくさん試合を組ませていただいております。

長丁場のリーグ戦を戦うためには、チーム力の底上げは必須課題です。

ここからの試合でどこまでチーム力を上げられるかが、チーム全体での意識改革が必要です。

 

急なお願いに対応してくださった大阪偕星のみなさま、本当にありがとうございました。

 

【試合結果】

A戦:3-1(1-1・2-0)※30分×2

B戦:1-11(0-2.0-4.0-2.1-3) ※30分×4

R2.12.6 練習試合 ボランチ大阪

12/6(日)、ジュニアユースのFCボランチ大阪をお招きして、練習試合を行いました。

f:id:utfc1987:20201207090445j:image

新型コロナの感染拡大に伴い、大阪府ではレッドゾーンにいたりました。そのため、当初は東我孫子中も本日練習試合をともに行う予定でしたが、大阪市内の中学校では、校外での対外試合が禁止となり、本日はボランチ大阪のみと試合を行うこととなりました。

 

本校の活動としましても、これまで以上に感染防止の意識を高め、手洗い・消毒を強化するとともに、ガイドラインに沿って活動したいと考えています。学校が閉じている年末年始を除いては、予定通り活動する方向で進んでいます。

 

本日は、期末考査明けの初戦となりました。

考査期間中の間にけが人も大勢復帰し、チームとしても動ける人数も増えてきました。

 

今日のゲームは、ボランチ大阪と30分を6本行いました。

 

最初の2本はA戦としてのゲームです。

f:id:utfc1987:20201207090507j:image
f:id:utfc1987:20201207090504j:image
f:id:utfc1987:20201207090514j:image
f:id:utfc1987:20201207090517j:image
f:id:utfc1987:20201207090510j:image

立ち上がりは、ボールがうまく動かせず、相手のプレッシャーも感じながら、バタバタとする場面もありました。しかし、少しずつボールが繋がるようになってからはテンポも出始め、前半立て続けにゴールを奪うことができました。

 

後半も相手の隙をつきながら、サイドのスペースの攻撃が機能しました。ボールもよく動き、相手に攻撃するする隙を与えさせずに、サイドからの折り返しにゴール前でうまくあわせて得点を奪うシーンが何度かみられました。

 

しかし、試験明けということもあって、まだまだ球離れが悪かったり、守備の切り替えが悪かったりして、ボールを奪われピンチになることもしばしば。パスミスも目立ちました。判断が悪かったり、ミスからDFでボールを奪われることも何度かありました。

 

B戦に至っては、パスミスだけでなく、守備の切り替えや守備の強度が低く、こちらがやりたかったことを、相手にされてしまい、自陣でボールを奪われることも目立ちました。また、雰囲気も良くなく、やられた分そのまま静かにサッカーしてしまう時間帯もたくさんありました。

 

今やろうとしているサッカーをするためには、運動量は必須です。

試験期間中も校内をランニングするなどして、完全に身体を止めないように、チームとして決めて、トレーニングをしてくれました。しかし、中には「やらされている」姿勢で走っている者も見られました。そういう姿勢だった選手は、やはり試合での活躍もあまりできませんでした。

気持ちの部分が大きく現れた試合になったように思います。

 

相手は中学2年生といえど体格も良い選手もおり、技術の高い選手もたくさんいました。そのような選手が、高校生からボールを奪おうと、前線から必死に身体を張ってプレッシャーをかけてくるのです。

受身になると、当然やりたいことができません。その分、攻撃も守備も後手に周り、気づけば失点するという場面もたくさんありました。B戦ではとくに、戦う姿勢が相手の方が上回っていたように思いました。

 

 

本日は午前中に、本校の入試説明会があり、その参加者の中から希望で体験練習に参加してくれた選手が2名いました。

 

f:id:utfc1987:20201207090528j:image
f:id:utfc1987:20201207090531j:image
f:id:utfc1987:20201207090535j:image
f:id:utfc1987:20201207090540j:image

 

同じチームからの参加となりましたが、久々のサッカーにも関わらず、積極的にボールを呼び込み、スペースを見つけて走る姿勢を見せてくれました。2人とも積極的にゴールを狙う姿勢や、ボールのないときに動く姿勢は、非常にすばらしいものだったと思います。途中足をつってしまうアクシデントもありましたが、最後まで頑張ってくれました。

 

上宮太子高校サッカー部では、体験練習を随時受け付けています。

興味のある人、進学を考えている人で、サッカー部の練習の体験・見学をしたい人は、お気軽にご連絡ください。

 

参加をご希望の方は、遠慮なくご連絡ください。

申し込みフォームはこちらをクリック】(Googleフォーム)

(お問合せ連絡先:0721-98-3611 担当:サッカー部顧問 松村)

 

 

ボランチ大阪のみなさま、本日はたくさん試合をしていただき、ありがとうございました。

 

【試合結果】

A戦:6-0(3-0.3-0)※30分×2

B戦:1-8(0-4.0-2.1-0.0-2)※30分×4

R2.11.22 南河内研修リーグ 狭山高校

「令和2年度 南河内サッカー研修リーグ」の第3節が、狭山高校で行われました。

f:id:utfc1987:20201122234408j:image

立ち上がりにミスからDFがバタバタする入りとなってしまいましたが、その後は落ち着きを取り戻し、前線やサイドを起点とした攻撃ができました。しかし、なかなかシュートまで至らず、カウンターを食らう場面もありました。飲水タイムを境に、中盤と前線が噛み合い、DFラインの背後を突いた攻撃から、得点を奪うことができました。

f:id:utfc1987:20201122234436j:image
f:id:utfc1987:20201122234443j:image
f:id:utfc1987:20201122234448j:image
f:id:utfc1987:20201122234440j:image
f:id:utfc1987:20201122234432j:image
f:id:utfc1987:20201122234453j:image

「無失点で終わろう」と迎えた後半でしたが、DFのクリアミスが起点となって失点。終始ボールを支配した中で、前のめりにボールを奪いに来た相手に対して、ゴール前から致命的なミスで、GKとの1対1を制されてしまいました。少し気分が落ち込みそうな雰囲気もありましたが、その後立て直し、終盤では相手を圧倒し、得点をさらに重ねることができました。

f:id:utfc1987:20201122234505j:image
f:id:utfc1987:20201122234509j:image
f:id:utfc1987:20201122234457j:image
f:id:utfc1987:20201122234501j:image

この研修リーグでは無失点で終わった試合がなかったため、今日は無失点で終わりたかったところでしたが、またもミスからの失点をしてしまいました。

ミスをしない準備や声掛けの部分では、まだまだ課題が多く残ります。

もちろん、逆境をはねのけるようなメンタリティもまだまだ備わっていません。

 

しかしながら、ボールを保持するときの動き方では、最近練習で取り組んでいることが少しずつ試合に表れてきたように思いました。

毎日の練習の積み重ねで、知らず知らずのうちに、技術の向上につながっているのが実感できたプレーもいくつか見られました。

 

B戦もたくさん行わせていただきました。

3本目の試合では、1年生だけのメンバーで試合を行うこともできました。

f:id:utfc1987:20201122234517j:image
f:id:utfc1987:20201122234514j:image

けが人もかえってきて、チームとしても底上げを感じられるようになってきています。

 

今日の試合をもって、テストモードに入ります。

試験明けからも、ありがたいことにたくさん試合を組ませていただいています。

 

今取り組んでいることを継続できるよう、意識を高くもって、まずはテスト勉強に臨んでほしいと思います。

 

狭山高校のみなさま、B戦で対戦いただいた登美丘高校のみなさま、本日hがありがとうございました。

 

【試合結果】

研修リーグ:3-1(2-0.1-1) ※35分×2

B戦 対:狭山 3-0(1-0.2-0) ※20分×1.30分×1

   対:登美丘 0-1 ※30分×1

 

R2.11.21 体験練習会

11/21(土)、「第2回入試説明会」の日程に合わせて、体験練習会を開催しました。

f:id:utfc1987:20201122233739j:image

今日は8人もの中学生が参加してくれました!

 

説明会に保護者の方だけ参加してくれる方もいれば、説明会には参加せずに体験練習会だけに来てくれる方もいました。

 

中には先日のUTフェスタ(オープンキャンパス)にも参加してくれ、本日が2回目という参加者もいました。

 

14:00頃には全員集まり、高校生と一緒にトレーニング開始。

 

本日はラグビー部が他校へ試合に行かれたということもあり、全面グラウンドが使えるという幸運も重なりました。


f:id:utfc1987:20201122233821j:image
f:id:utfc1987:20201122233809j:image
f:id:utfc1987:20201122233817j:image
f:id:utfc1987:20201122233813j:image

 

高校生と一緒にパス練習やボール回しを行いました。

 

GKの参加者は、監督つきっきりで、高校生と一緒にGKトレーニングに参加しました。


f:id:utfc1987:20201122233829j:image

 

 

最後は高校生と同じチームに入って、オールコートでのゲームに参加。


f:id:utfc1987:20201122233932j:image
f:id:utfc1987:20201122233914j:image
f:id:utfc1987:20201122233928j:image
f:id:utfc1987:20201122233919j:image
f:id:utfc1987:20201122233937j:image
f:id:utfc1987:20201122233924j:image

 

20分×3本のゲームに参加しました。

 

途中で足がつってしまう人もいましたが、中には、途中に行った高校生だけのゲームにも積極的に参加してくれた人もいました。

 

それぞれが技術や身体的な特徴を生かしながら、自分の得意なプレーをアピールしてくれました。得点にも絡んだ選手も、高いレベルのゲームを行うことができたと思います。

 

体力的にはきつそうな人もいましたが、「一生懸命サッカーしよう!」という姿勢が伝わってきました。

 

このメンバーとこれからも一緒にサッカーできれば、どれほどうれしいものか、と思わせてくれるゲームとなりました。

 

体験練習会は予定していたすべての日程を終了しましたが、ご希望があれば、平日の練習見学や、本校会場での練習試合に参加していただくことも可能です。

 

参加をご希望の方は、遠慮なくご連絡ください。

申し込みフォームはこちらをクリック】(Googleフォーム)

(お問合せ連絡先:0721-98-3611 担当:サッカー部顧問 松村)

 

本日ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

また一緒にサッカーしましょう!!

 

 

 

 

R2.11.15 練習試合 大阪偕星学園

11/15(日)、大阪偕星学園と練習試合を行いました。

f:id:utfc1987:20201116052103j:image

大阪偕星さんが、舞洲にある「セレッソ大阪シャウエッセングラウンド」を押さえて下さり、人工芝グラウンドで試合をさせていただきました。

 

前半は両チームともDFラインが高く、コンパクトな中盤を形成したことで、中盤での攻防が激しくなりました。サイドやDFラインの背後からの攻撃が見られましたが、なかなか決定機を作り出すことができませんでした。守備面では中盤から粘り強く戦っていましたが、GKとDFの連携ミスから失点してしまいました。その後、雰囲気が悪くなってしまう時間帯もあり、前半を折り返しました。

 

f:id:utfc1987:20201116052126j:image
f:id:utfc1987:20201116052131j:image
f:id:utfc1987:20201116052121j:image
f:id:utfc1987:20201116052135j:image

 

 

後半も同じように中盤での攻防が目立ちましたが、徐々にサイドのスペースをうまく使った攻撃が見られるようになりました。流れの中で同点に追いつくものの、DFのクリアミスから、その後の守備陣の対応の悪さも重なり、失点しました。その後中盤から立て直しを図り、再びチャンスが増える中で、良い形で得点を奪い、引き分けにて試合を終えました。

 

f:id:utfc1987:20201116052227j:image
f:id:utfc1987:20201116052231j:image
f:id:utfc1987:20201116052238j:image
f:id:utfc1987:20201116052234j:image

 

今日は良い流れの中から、良い形の攻撃が見られました。

人工芝ということもあって、ボールがスムーズに動きやすく、周りの選手も運動量を上げながら、スペースに人とボールが入る攻撃を行うことができました。特に、中盤でボールを奪ってから、良いリズムで攻撃をすることができました。

 

しかしミスも目立ち、何度も危ないシーンを迎えました。今週はケガ人も多く

普段試合中に元気に声を出して盛り上げるメンバーが出場していないこともあり、悪い雰囲気をそのまま引きずってしまうこともありました。

 

試合の中でチームを引っ張るのも2年生ですが、精神的な部分でも引っ張っていけるようになると、チームもよりレベルアップができると思います。

 

今日は30分6本を行いましたが、ケガや体調不良もあって、20人足らずのメンバーで試合を行いました。最後6本目になると、疲れの色が見え、足が止まってしまう場面もありました。しかし、大阪偕星さんは、午前中も紅白戦を行い、試合が終わった後も、100mダッシュをしていました。当然、試合中では相手の方が運動量も勝り、チームを支える声も、相手の方が上回っていました。

 

結果だけ見ると引き分けでしたが、内容ではまだまだ課題も多く残ります。

メンタル面、フィジカル面の強化の必要性が改めて感じさせられる1日となりました。

 

本日は普段より遠方の会場で、最寄駅からのアクセスもあまりよくないこともあって、多くの保護者のみなさまに選手の送迎をしていただきました。ありがとうございました。

 

また、大阪偕星のみなさま、素晴らしい環境で試合をさせていただき、本当にありがとうございました。

 

【試合結果】

A戦:2-2(0-1.2-1) ※30分×2

B戦:2-5(0-1.1-0.0-1.1-3) ※30分×4