UENOMIYA TAISHI FOOTBALL CLUB~上宮太子高校サッカー部~

上宮太子高校サッカー部の公式ブログです。試合や活動の様子を紹介します。【中学生の方へ】体験練習・練習見学を随時受け付けています!詳しくは「体験練習・見学について」を見てください!!

MENU

R2 7/10 TM 精華高校

7/12(日)、関西トランスウェイスポーツスタジアムで、精華高校と練習試合を行いました。

f:id:utfc1987:20200713044846j:image

ついに対外試合が解禁となり、練習試合を行うことができました。

 

本校のグラウンドで試合を行う予定でしたが、当初雨の予報で、試合が雨天中止になる恐れもあったことから、急遽グラウンドを探し、たまたま空いていた関西トランスウェイで、試合を行うことができました。

 

試合再開の初戦が人工芝という、非常ありがたい環境でやらせていただきました。

 

感染拡大のリスク管理から、施設からもしっかりとしたガイドラインもあり、コート使用の間も消毒がしっかりと行われていました。

 

参加者は全員名前・連絡先を記入することが義務付けられていました。

f:id:utfc1987:20200713044904j:image

 

また試合に出る者以外はマスク着用で待機など、細かなところまでの徹底が求められました。

f:id:utfc1987:20200713044915j:image

 

私たちとしても、ボトルを共有しない、集合時の密集を避けるなど、できる限りの感染予防対策を行って、試合に臨みました。

f:id:utfc1987:20200713044958j:image

 

 

これまでより異なる中ではありますが、それでもグラウンドで試合ができるということだけでも、本当に感慨深いものでした。約5ヶ月ぶりの試合です。

今日は多少のケガ人もいましたが、チーム全員が試合に出場することができました。

全員がイキイキとしてグラウンドを駆け回る姿は、本当に良いものでした。

 

試合内容については、A戦では2・3年生中心に。

特にスタートには、コロナ休校期間も頑張ってトレーニングを重ねた者、しっかりと声を出してチームを励ませる姿勢を持つ者を中心にメンバーが組まれました。

f:id:utfc1987:20200713045037j:image
f:id:utfc1987:20200713045028j:image
f:id:utfc1987:20200713045032j:image
f:id:utfc1987:20200713045041j:image

 

サイドに起点を作って、運動量で勝負したいところでしたが、シュートまで行ききれないのが課題でした。

休校期間で身体づくりに励んだ者が多かったのか、当たり負けせず、フィジカル面での自信がついた選手も何人もいたように見えました。

 

後半はメンバーを入れ替え、1年生にもチャンスを与えました。

細かいボール回しから良い形での攻撃が見られましたが、得点には至ることができず、結果としてはスコアレスドローとなりました。

 

その後B戦では、入部した1年生も全員出場しました。体力面ではまだまだ不安そうでしたが、ボールに食らいつく姿勢や、身体を張って守ろうとする姿勢がある者が多く、非常に楽しみな選手もたくさんいました。

 

f:id:utfc1987:20200713045323j:image
f:id:utfc1987:20200713045327j:image
f:id:utfc1987:20200713045337j:image

 

 

課題としては、練習のゆるさがしっかりと試合に現れたということ。

前日の練習でも、試合前とは思えないゆるさもありました。まだまだ得点に結びつくところまではいかなかったということです。

 

評価できるところは、コミュニケーションを取りながら、試合中の雰囲気を作りながらプレーできた者が多かったこと、試合前のミーティングでチームとして取り組もうとした守備の形を実践しようとした者が多かったことです。

当然現状ではまだまだ満足できるレベルではありませんが、「サッカーはまずは守備から」というように、この意識を忘れては戦えません。

 

それぞれよかったところ、反省点をしっかりと見直してほしいと思います。

 

会場が遠かったこともあり、たくさんの保護者の方が送迎・観戦に来てくださいました。ありがとうございました。

 

また、近隣にお住まいの本校1年担任の丸山先生もご来場いただき、差し入れをいただきました。ありがとうございました。

 

1年生も保護者の方がたくさん来てくださったことも非常にうれしく思います。

チームはまだまだ発展途上なので、一緒に成長を見守っていただけるとうれしく思います。

 

 

今週土曜日より考査1週間前となるため、7月の試合はこの1試合のみとなります。

しかし、この1試合が新しいスタートです。

ここからどこまで頑張れるのか、それを問うていきたいと思います。

3年生にとっても、あと数ヶ月。残り期間、悔いのないように頑張ってほしいと思います。

 

精華高校のみなさま、コロナ禍にもかかわらず試合をしていただき、本当にありがとうございました。

f:id:utfc1987:20200713045236j:image

 

<試合結果>

A戦:0-0(0-0.0-0)※25分×2

B戦:1-4(0-0.0-1.0-1.1-2)※23分×4

活動再開

6/15(月)、ついにグラウンドに元気な姿が戻ってきました。

 

スクールバス内の密や暑熱順化を考慮して、最初の1週間は原則2時間以内で、他クラブと調整しながらの活動となります。

 

しかし、久しぶりに全員がそろうことができました。

 

最初は2・3年生だけでミーティングから。

f:id:utfc1987:20200616121431j:image

 

監督から、これからのことについて話されました。

 

みんなと一緒にできることに感謝

3年生にとってはまだ戦える環境が残されているということへの感謝

ここまで支えてくださった方々への感謝

 

さまざまなことへの感謝を忘れず、自分から感謝を表せる人になること

目配りや心配りができる人になること

 

サッカー以外の部分をしっかりと大切にしていってほしいと思います。

 

その後のグラウンドには、さっそくたくさんの1年生が体験や見学に来てくれました。

 

2年生は率先して1年生を引っ張っていこうという姿が見られました。

f:id:utfc1987:20200616121457j:image
f:id:utfc1987:20200616121502j:image

 

今日は基本練習の後は、ミニゲームを行いました。

f:id:utfc1987:20200616121826j:image
f:id:utfc1987:20200616121816j:image
f:id:utfc1987:20200616121823j:image
f:id:utfc1987:20200616121831j:image
f:id:utfc1987:20200616121819j:image

 

1年生も交じってなので、結構な人数の中で行うことができました。

久々の全員でのゲームでしたが、2・3年生は、しっかりと準備をしたのか、積極的に動こうとする生徒も何人か見られました。

 

1年生も体力的にはかなりしんどそうでしたが、積極的にボールに絡もうとする選手も多くいました。

 

 

ゲームの合間に、クラブとしても、感染予防や暑熱対策を行いながら、共用の用具への消毒も日々行わなければなりません。

f:id:utfc1987:20200616121849j:image
f:id:utfc1987:20200616121852j:image
f:id:utfc1987:20200616121856j:image

選手たちも積極的に取り組んでくれました。

 

また雑草も多く見られ、ミニゲームの間に草むしりをしてくれる生徒もいました。

f:id:utfc1987:20200616121907j:image

 

今日は9人が見学・体験にしてくれました。

マネージャーも4人体験に来てくれました。

 

まだまだサッカー経験者もいると聞いています。未経験の人でも、興味のある人は、練習の様子を見に来てくださいね!

これから暑い日も続き、まだまだ普段通りの練習はできませんが、まずはサッカーができることに感謝して、少しずつ感覚を取り戻していってくれたらと思います。

 

再開に向けて

本校では5月末より週1程度の登校日を設けてきていましたが、6/15よりいよいよ通常再開を行うこととなりました。

 

部活動も6/15からは再開できます。

これまでと同じようにはすぐにはできないかも知れませんが、少しずつでもグラウンドでボールに触れられる機会ができることに感謝をして、チームとしての再開を迎えたいと思います。

 

高体連主催の春季大会(インターハイ予選)と私体連主催の私学大会は中止が決まってしまいましたが、中断していたU-18リーグは再開の兆しが見えてきています。

また、9月以降に選手権予選も予定されています。

 

サッカーはありがたいことに3年生が出場できる余地がまだ残されています。

 

今いてる生徒のため、またこれから入ってくる新入生のために、新たな仕切り直しができたらと思います。

 

グラウンドに選手たちの声が帰ってくることを楽しみに、再開までもうしばらくお待ち下さい。

 

f:id:utfc1987:20200609164636j:image

緊急事態宣言発令を受けて

4/7に政府より「緊急事態宣言」が発令されました。それを受けて、本校としましても、5/6まで休校措置が延長されることが決定しました。

 

昨日、入学式は無事終えることができ、サッカー部を希望する生徒の元気そうな顔を拝見することはできましたが、残念ながら当分練習を行うことができません。

 

今、選手に求められるのは「自覚」です。

この休校期間に何ができるか。学校からは課題が与えられていますが、クラブとして全体でトレーニングをすることはできません。

 

今のうちにどれだけ意識をもって、向上しようとするかが大切です。

 

これまでの休校期間に、いろいろな話を聞きました。

 

家の周りを毎日走っている者

中学時代のチームにトレーニングに通わせてもらっている者

家で筋トレに励む者

サッカー選手の動画を見てイメージを蓄える者

 

それぞれ様々な取り組みをしてくれているようです。

意識の高い者は、それぞれ自分でトレーニングできるはずです。

 

いずれクラブも再開し、リーグ戦やトーナメントも行われるでしょう。

時間はみな平等です。その中で吸収できる力は自分次第です。

 

今、自分に足りないものがあると感じる者は、今すぐにでも改めることができます。

この時期の行いは、再開した時にすぐにわかります。

 

休校が明けた時に、1人1人が成長した姿で会えることを期待したいと思います。

 

 

~以下、追記(4/8 18:30)~

大阪府サッカー協会2種委員会より、春季大会の正式な延期が発表されました。

詳しくは、「大阪府サッカー協会2種委員会」のページをご確認下さい。

 

 

休校措置延長

新型コロナウイルスの感染収束が見えない状態が続いております。

 

3/23(月)に本校の終業式が行われ、生徒は登校して参りましたが、4/7まで休校が延長されることが決定しました。

 

一時大阪府からの発表を受けて、終業式以降のクラブ活動の再開も検討されましたが、政府等の発表もあり、まだまだ生徒の安全が確保できないことから、学校としての決定です。

 

春休み明けには、春季大会もあります。

そこから再開されることを願って、自分たちでトレーニングに励んでほしいと思います。

令和2年度 大阪春季サッカー大会 組合せ決定

3/1、「令和2年度 大阪春季サッカー大会」の組合せ抽選会が行われました。

 

今年は新型コロナウイルスの影響で抽選会は中止となり、専門委員の先生方による、代理抽選となりました。

 

抽選の結果、1回戦(4/18(土)or4/19(日))に長吉高校との対戦が決定しました。

f:id:utfc1987:20200310162847j:plain目標のベスト32を勝ち取るためには、強豪校との対戦は避けられませんが、まずは一戦一戦を大切にしながら、できるベストを尽くしていきたいと思います。

 

チームは今、まったくトレーニングができない現状ですが、学年末考査も終わり、選手1人1人が意識高く、自主トレーニングを積み重ねていってくれているはずです。

 

大会の詳細な日程はまだ発表されていませんが、練習が再開できれば、まずは春季大会に向けて、精一杯取り組んでいきたいと思います。

 

詳しい組合せについては、大阪府サッカー協会のページ(高体連・春季大会組合せ表)をご覧ください。

リーグ戦中止のお知らせ

すでに大阪府サッカー協会のホームページではお知らせされておりますが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、4/7までのリーグ戦がすべて順延となりました。

 

今後のスケジュールについては未定となっています。

本校としましても、3/23までは部活動ができない状況となっていますが、これ以降についても、世間の情勢から判断せざるを得ません。

ご理解・ご協力よろしくお願いします。

 

 詳しくは、大阪府サッカー協会のホームページ(2種委員会)をご覧ください。